
案件を運営する際に意識していることは?
案件運営において重視しているのは、メンバーとのコミュニケーションの強化と知識量の向上です。多様な経歴を持つメンバーで構成されるチームにおいて、個々の特性を丁寧に理解することが重要だと考えています。
具体的には、年齢や職歴に関わらず、オープンで率直なコミュニケーションを心がけています。各メンバーの強みや課題を把握し、適材適所で能力を引き出すことを目指しています。メンバーの特性をソーシャルスタイル別に分析し、最適なアプローチを模索中です。
知識量の強化にも徹底的にこだわっています。リーダーとして、メンバーからの質問に対して「わからない」と答えることは避けたいと考えています。即座に答えられない場合でも、一緒に調べたり、詳しい社員に確認したりすることで、常に前向きな姿勢を示すようにしています。
「トライアンドエラー」の精神も大切にしています。新しい業界や未経験の領域であっても、仮説を立て、実行し、検証するというアプローチ。失敗を恐れず、むしろ失敗から学ぶ姿勢を重視し、常に前進することを心がけています。
実績を向上させるために取り組んでいる具体的な戦略は?
実績向上のために、データ分析を行い、実績の細分化に取り組んでいます。特に、この1年半近くは、細分化に注力してきました。
インサイドセールスとフィールドセールスの各チームにおいて、成約に至る要因を詳細に分析しています。成約者の中で、どのような項目で成約したのか。例えば、政治的な容易さなのか、価格帯なのかを分析。同様に、失注の要因についても、価格や政治的な側面、時期などを多角的に検証しています。
47都道府県のエリアごとに詳細な表を作成し、例えば電力などの商材を扱う場合、項目についてマルバツ形式で整理。自由記載欄も設けることで、インサイドセールスチームが参照する際に、架電しやすいエリアや特性を把握できるようにしています。
このようなデータ分析により、具体的にどのターゲットが効果的か、どのエリアが営業に適しているかを見極めることが可能に。常にトライアンドエラーの精神で、仮説を立て、実行し、検証することを心がけています。
自身が考える、『セイヤク』の強みは?
セイヤクの強みは、多様な業界とプロジェクトで培った豊富な経験と、それを活かした柔軟な対応力にあります。私でいうとキャッシュレス、IT、インフラ、フードデリバリーなど、幅広い業界でのプロジェクト経験は、新規案件への迅速な対応と戦略立案を可能にしています。
未経験の業界に対しても、社内の専門スタッフの知識とノウハウを活用し、クライアントの要望に的確に応えることができます。短期間で業界特性を理解し、効果的な営業戦略を立案する能力は、私たちの大きな強みです。
人材育成にも注力しており、丁寧な研修を通じて、新人メンバーを即戦力として育成。単なるスキル教育ではなく、クライアントの課題を深く理解し、最適な解決策を提案できる人材を育てることに力を入れています。
データ分析と継続的な改善も、セイヤクの特徴的な強みだと考えます。成約要因や失注要因を詳細に分析し、地域や業種別のアプローチを最適化することで、常に高い成果を追求しています。
セイヤクは、クライアントの成長パートナーとして、データと経験に基づいた最適な解決策を提供し、真の価値を生み出すことを目指しています。多様な経験、徹底的な人材育成、データ分析力が、私たちの強みです。
チームマネジメントや教育で実践していることは?
チームマネジメントにおいて重視しているのは、メンバー一人ひとりとのコミュニケーションです。年齢や職歴に関わらず、オープンで率直な関係性を築くことを大切にしています。
クライアントのオフィス内では、メンバーの近くで業務を行い、日常的な会話を通じて状況を把握。メールやチャットグループでも常に情報共有を行い、メンバーの活動をきめ細かくフォローしています。特に、私は全てのチャットグループに参加し、細かな動きをキャッチできるよう心がけています。
教育面では、メンバー一人ひとりの特性を見極め、適切な指導を実践しています。単に営業スキルを教えるだけでなく、クライアントとの信頼関係構築やチームワークの重要性も伝えています。
成果を上げたメンバーは即座に褒め、チャットで大きな絵文字やスタンプを使って称賛するなど、モチベーション向上に努めています。また、各チームのリーダーと協力し、専門的な部分でのOJTも実施中です。問題が発生した際は、まず状況を丁寧に聞き取り、具体的な例え話や他のサービスでの事例を用いて、メンバーの理解を促進します。
このようなアプローチにより、チーム全体の成長と個々のメンバーの能力向上を目指しています。
『セイヤク』をご検討されている方へのメッセージ
私は、多様な業界の立ち上げを経験してきました。これまでの経歴で培った幅広い知識と、柔軟な営業スタイルを武器に、貴社の成長に全力でコミットいたします。
数字への追求はもちろん、貴社の未来像を深く理解し、最適な解決策を提案いたします。私たちは、単なる営業代行ではなく、貴社の成長を共に目指すパートナーです。
貴社の可能性を最大限に引き出し、共に成長していく、そんなパートナーシップを築いていきたいと考えています。