TEL03-6746-2010受付時間 平日10:00~18:00

「売れる型」の構築で目標対比140%の売上創出を達成した営業支援の実例

「売れる型」の構築で目標対比140%の売上創出を達成した営業支援の実例
  • サービス:生活家電サブスクサービス
  • 業種:レンタル事業
  • 課題:営業体制未整備

導入前の課題

営業専任の人材が不在で、ノウハウの蓄積もなく、営業活動は実質的にストップしている状態。
サービス自体はユーザーから一定の支持を得ていたものの、提携先をどう開拓すべきか明確な方針がなく、事業拡大に足踏みしていた。

さらに、属人的な対応に頼らざるを得なかったことで、担当者への負荷が集中し、社内でも営業組織の立ち上げを急ぐ声が上がっていた。

セイヤクの取り組み

『セイヤク』でまず取り組んだのは、営業の土台となる仕組みづくり。
商談資料や契約書、KPI指標の整備に加えて、アプローチ先リストの設計・精査まで、一から構築を進めた。

稼働体制は、ディレクター1名・マネージャー1名・リーダー1名・メンバー3名で構成。
インサイドからフィールド、さらにカスタマーサクセスまで、全領域を一貫して支援できる体制を整え、進捗や成果を可視化しながら軌道修正を重ねることで、チーム全体で“売れる型”をつくりあげていった。

導入後の成果・効果

地道にPDCAを回した結果、1年後には月間売上1,000万円超を記録し、営業活動の効果を実証することができた。

とくに、営業資料や実績管理フォーマットの型化によって、活動の再現性が高まり、チーム間でのノウハウ共有もスムーズに。

結果として、当初の「営業組織がない」という根本課題を解消し、事業の成長基盤を整えることができた。

さらに詳しく知りたい方へ導入にあたって気になるポイントを
詳しく解説します

営業代行・営業アウトソーシング
のページへ
営業代行・営業アウトソーシング